BLOG ブログ
【グルメ③】ランチはおなじみの
今考えてみると子供の保育所、幼稚園の参観日の昼ご飯はほとんどがココ「おなじみ」であった。なぜここに行きだしたかというと「オムライス」が好きだからなのだ
でも「オムライス」は「フロムエー」の発売日と同じ「火・金」なのだ
ちなみに「カーキン音頭」は1991年発売らしい
齢も取るわけだ
昨日は残念ながら水曜日だったのでオムライスはない
だからランチの「メンチカツ」620円を頼む
おなじみはライスが別なのだがランチはついてこの値段なのでやすいのだ
安いついでにランチの時は私は「赤だし」200円を頼む
卵がごろっと入った赤だしを私は気に入っている
洋食屋のソースは魔法の出汁だ
なかなか家でもまねできない
でもオムライスはうまく作れるぞ
なぜかは今度説明する(おしまい)


あっそうそう
13時から「鳥の骨抜き」という変わった唐揚げもあるのだが13時まで我慢できなかったので店を出た
「鳥の骨抜き」もうまい