FP Lifestep

BLOG ブログ

子供に対する金銭の教育

先日、子供が11歳の誕生日を迎えた

私は結婚が遅かったのだが、家族に恵まれ楽しく過ごしている

私の同級生の多くは子供が社会人または大学生が多い

大学1年生の息子さんを持つ親御さんの話

同級生ではないのだが同じ年頃のお客様に

県外の大学に進学している大学生の子どもが

どうもFXをしているらしいことに

意見を求められた

色々アドバイスをして差し上げたのだが

どうもこの種の話はトラブルがつきものなので

以下の話をした

話の内容

この種の話で一番多いのは

初めてでやり方がわからないので「絶対もうかる」とか

「負けない」という文言の入った「バカ高い教材」

を信じ込ませてクレジットカードやローンで買わされる

トラブルが多いことなんです

学生を専門にビジネスをしている業者も多く行政指導も

入って一時は減ったけど最近急増しているんです

大学生が狙われる理由は

①一人暮らしの学生は親の監視がほぼ無いに等しい

②一人暮らしの学生は郵便物を受け取るのが本人だけ
なので騙しやすい

③若いので社会経験がないうえに知識が不足している

④20歳以上は学生でも取消ができない

⑤20歳になれば親に知られずにローンを組んだり
クレジットカードが発行できる

⑥友人関係を大事にし過ぎて毅然と断ることが必要と
いう教育を受けていない上に、関係の維持に気を取られて
話を断ることができない

⑦親の仕送りが少なかったり奨学金を多額に借りる学生を
見て、自分は楽にお金を稼ぎたいという願望に負けてしまう

社会経験が少ないうえに友達とのコミュニティが限定されるので

小さい世界で「近欲」と「断る決断」ができないことが

被害を大きくしますよ

帰省されたときまたはお子様の顔を見に行くときに

嫌かもしれませんがこういう大事な話をしてください

とお伝えしました

2022年の4月から18歳に成人の年齢が引き下げられます

こういうマネーリテラシーに関することは

お互いに説教じみて嫌かもしれませんが

早めにした方がいいと思います

私はちなみに先日上の2人(小5と小1)に

クレジットカードの話をしました

こういうお話も私の仕事です

それでは

戻る