BLOG ブログ
今日は7月米国雇用統計発表の日です
締切のある仕事に追われて3日ほどブログお休みしてました
今日はまもなく米国雇用統計が発表になります
前回はNFP(非農業部門雇用者数)は+480万人でしたが
今月も予想は+158万人と強気な予想が出ています
また失業率も前回11.1%に対して10.5%ということで
コロナショックによるレイオフも雇用の増加により
失業者が再吸収されているようです
失業給付金が終了しましたがその影響はないようです
まぁこんな感じです
ドル円のレンジは106円後半から103円くらいのラインで
何で今日このネタを入れたかというと
毎月10日過ぎに定期的に米国株とETFの
買い付けを行っているのですが
今回はFXで円ドルを1単位現引するので
ちょっとだけ気にしています
なんで「現引」するかって
為替手数料が安いんだわ
この話はそのうちやります
4-6月期の決算で問題だった「オリックス」も一応
年2,000億の利益ラインで落ち着い?て
悪魔の高配当株ARCCも4半期0.4ドル配当で落ち着いたおかげで
今回も4半期10万円配当が確保できたので文句はありません
あとはビヨンドミートとHSBCを何とかすれば
しばらく私の個別株ポートフォリオは問題なしです
あー夏休み



のんびり夏休みをすごしたいな